【試合レポート】
週末はまさに「試合祭り」!
そして日曜日は、青梅2FC様にご招待いただき、招待大会に参加しました。素晴らしい大会を開催してくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
当クラブの選手一人ひとりには、それぞれ“サッカー選手としてのストーリー”があります。
試合の中で見せるプレーには、見ている人の心を動かす魅力がありました。
何度外してもシュートを打ち続ける選手。
PKを外しても「次は絶対決める」と言って本当に決める選手。
そして、それを快く蹴らせる仲間の存在。

結果としては「負け」は負け。
しかし、その中でしぶとく成長し、「次は追い抜こう」とする姿勢が、何よりも価値のある財産です。
これだからサッカーはやめられません。
さらに、応援してくださる親御様の熱量は、どのチームにも負けないものでした。
大会運営の方からも「スペインの観客みたいですね!」とお褒めの言葉をいただきました。
これこそ、ポノフットボールクラブが目指している“スポーツの感動”と“自発的なプレー”の形です。
勝ち負けだけでは測れない、子どもたちと保護者の熱量。
スタッフ一同、心から感謝しています。
そして、試合後には初めて悔し涙を流す選手の姿も。
それはまさに「本気で向き合った証」であり、「成長の瞬間」でした。
優秀選手に選ばれた選手もおめでとうございます!
これからも、応援してくださる保護者の皆さまへの感謝を胸に、日々のトレーニングを積み重ねていきましょう。

